コンポーネントの製品への割り当て

9.2.7 9.2.7 以降で使用可能。新規コンポーネントがディスカバーされると、それらのコンポーネントは、バンドル・ルールに基づいて製品に関連付けられます。その結果、ほとんどのコンポーネントが自動的に製品に割り当てられます。ソフトウェア・コンポーネントを適切に割り当てることにより、ソフトウェアの所有コストが削減され、監査の準備を確実に行うことができます。自動的に作成されたバンドルを使用許諾契約書の情報と比較して、割り当てが正しければそれを確定し、そうでなければ正しい製品にコンポーネントを再割り当てします。

始める前に

An icon representing a user. You must have the Manage Software Classification permission to view the Software Classification panel and classify software. To view some additional columns related to computers on which the components are installed, you also need the View Endpoints permission.

このタスクについて

コンポーネントの製品への割り当ては、以下のシナリオに基づいて行います。
  • 単一のコンポーネントを単一の製品に割り当てる。
  • 複数のコンポーネントを単一の製品に割り当てる。このオプションを正しく使用するには、表示されるコンポーネントを制限するフィルターを設定し、それらのコンポーネントを選択して、製品に割り当てます。
  • 単一のコンポーネントを複数回にわたって割り当てることによって、このコンポーネントを複数の製品間で共有する。割り当てを行うたびに、選択した 1 つの製品にそのコンポーネントが関連付けられます。すべての共有コンポーネントを表示するには、以下のフィルターを適用します。Sharedequal toYes

新規に検出されたソフトウェアを自動的に分類する一連のカスタム・ルールを作成することにより、ソフトウェアの分類プロセスを自動化することができます。詳しくは、こちらを参照してください:カスタム・ルールの作成と管理

手順

  1. BigFix Inventory にログインし、「レポート」 > 「ソフトウェア分類」に移動します。
  2. 割り当てるコンポーネント (複数可) を選択します。
  3. 「割り当て」アイコン 割り当てアイコンの上にカーソルを移動して、「カタログから選択」をクリックします。
    ヒント: 表示される製品のリストを絞り込む場合は、データを列ごとにソートするか、各列の一番上にある検索バーを使用できます。検索句を入力したら、Enter を押します。
  4. コンポーネントの割り当て先となる製品を選択し、ご使用の価格計算モデルに適したライセンス・メトリックを選択します。
    • ソフトウェア・カタログに定義されている関係に従ってコンポーネントを製品に割り当てる場合は、リストから製品を選択するだけで済みます。
    • 製品が検出されず、「製品名」列の値が <not set> である場合は、以下を参照してください: カタログの問題:<not set> 値は、「ソフトウェア分類」パネルの「製品名」の下に表示されます
    • デフォルトでリストされている製品がいずれもご使用条件に一致しない場合は、 カスタム・バンドルと呼ばれるカスタム関係を作成します。カスタム・バンドルは、以下の状況で作成します。
      • コンポーネントが、既存の関係としてリストされていない製品の一部として取得された。
      • 9.2.12 ご使用条件に記載されている関係のタイプが、デフォルトで使用できない。例えば、コンポーネントと製品の間の既存の関係が課金されているのに、ご使用条件ではコンポーネントが課金対象外となっている場合です。
      カスタム・バンドルを作成するには、以下のステップを実行します。
      1. 「コンポーネントがバンドル・オプションとしてリストされている製品をリストします」チェック・ボックスをクリアし、カタログ内にあるすべての製品を表示して、適切な製品を選択します。
      2. 製品とコンポーネントの関係を課金対象にするかどうかを指定します。関係が課金対象ではないと指定した場合、コンポーネントは割り当てられている製品のライセンス・メトリックの使用状況に影響しません。

      カスタム・バンドルの作成はバンドル・アシスタントの使用に影響を与えます。これにより、新規にディスカバーされたコンポーネントがカスタム・バンドル定義に従って自動的にバンドルされる可能性が高くなります。

  5. オプション: コンポーネントを再割り当てするのではなく、コンポーネントの現在の割り当て先を選択した製品に拡大するには、「コンポーネントの共有」を選択します。現在割り当てられている製品と、選択した製品との間で、コンポーネントが共有されます。
    複数の製品で同じコンポーネントを共有する場合、各割り当てが個別のインスタンスとしてレポートにリストされます。
    注: 複数の製品によるコンポーネントの共有を停止するには、コンポーネントのすべてのインスタンスを選択して、共通の製品に割り当てますが、「コンポーネントの共有」チェック・ボックスはクリアしたままにします。
  6. オプション: 割り当てが自動的に確定されないようにするには、「影響を受けるコンポーネントを自動的に確定」チェック・ボックスをクリアします。
    注: このチェック・ボックスのデフォルト設定を変更するには、「管理」 > 「サーバー詳細設定」に移動し、automaticConfirm パラメーターの値を目的に合わせて変更します。
  7. 割り当てを変更するには、「割り当て」をクリックします。

タスクの結果

コンポーネントが、指定された製品およびメトリックに再割り当てされます。変更はレポートに反映されます。

次のタスク

メトリック使用状況がコンポーネントの再割り当ての変更を反映していることを確認するには、「レポート」 > 「すべてのメトリック」に移動して、「再計算」をクリックします。