復元のオプション

NLO ファイルの復元の必要性は、削除間隔の延期に一部依存します。間隔内のスナップショットからの復元が発生した場合 (例えば、間隔が 30 日で、NSF が先週のバックアップから復元されている場合)、NLO が既に削除済みになっていることはあり得ないため、NLO を復元する必要もありません。復元されている NSF が間隔より古い場合 (例えば、間隔は 30 日だが復元されている NSF が 3 か月前のものからだった場合)、一部の NLO は削除されている可能性があり、復元が必要になります。

このうちの一部は復元の理由にも依存します。突発故障が原因の場合、NSF を復元して tell daosmgr listnlo missing filename.nsf を実行し、完全にするために必要なすべての NLO のリストを取得します。次にこのリストが復元ユーティリティに供給され、それらの NLO も復元されます。

添付ファイル付きの単一文書の取得だけが目的の場合、一連の添付ファイルにアクセスするためだけにすべてを完全にする必要はありません。「がむしゃらに取り組むのではなく要領よく働け」の精神で、NSF を復元してから必要な文書 (と、もしあれば添付ファイル) へのアクセスを試み、最後にその操作中に前述の見つからない NLO に対処します。文書上に添付ファイルがない場合、他に行うことはありません。添付ファイルがある場合、まだ NLO がある可能性があるので、他の操作を行う前にそれらへのアクセスを試してみる価値はあります。見つからないものがあれば、NLO の名前を示すコンソールメッセージが表示され、この時点で必要なものだけを復元することができます。