新規データベースをサーバーにコピーする

サーバーに新しいデータベースをコピーする前に、データベース開設の計画を立てます。

このタスクについて

実行すべき作業を以下に示します。

  • Domino® ディレクトリの中に適切なサーバー文書をすべて設定する。例えばメールを受信するデータベースにはメール受信データベース文書が必要です。
  • サーバーのアクセス制御リストに、ユーザーやその他のサーバーが登録されていることを確認する。表示されていない場合、データベースにアクセスできません。
  • データベースはルートディレクトリにコピーするより、サブディレクトリを使用して関連のあるものをグループ化する。関連のあるデータベースが 1 箇所にまとまっていると、ユーザーがデータベースを簡単に探せます。また、サブディレクトリはシステム管理者にとっても便利です。接続文書を使用するとディレクトリ単位で複製できるため、同類のデータベースをまとめて複製できるからです。

手順

  1. この作業を行うには、データベースの ACL で [管理者] のアクセス権が設定されているか、Domino® ディレクトリにあるサーバー文書の [サーバーアクセス] セクションで [新規データベースの作成] の権限が設定されている必要があります。
  2. ブックマークのページからデータベースのアイコンを選びます。[ファイル] > [アプリケーション] > [プロパティ] を選択し、[設計] タブをクリックします。[[データベースを開く] ダイアログに表示] が有効になっていることを確認します。
  3. [ファイル] > [アプリケーション] > [コピー] を選択します。
  4. [サーバー] の隣にある矢印をクリックしてサーバーのリストを表示します。コピー先のサーバーを選択します。
  5. [データベース名] の隣にデータベース名を入力します。データベースのアイコンと [アプリケーションを開く] ダイアログボックスに、このデータベース名が表示されます。
  6. [ファイル名] の隣にデータベースのパスとファイル名を入力します。ファイル名は 8 文字以内で拡張子は NSF です。
  7. 新しく作成したグループのオプションとして、
    • [設計と文書]。データベースの設計とすべての文書がコピーされます。
    • [設計のみ]。既存の文書はコピーされません。
  8. オプション: 次の手順は必要に応じて実行します。
    • ACL をコピーするには、[アクセス制御リスト] を選択する。
    • [全文索引の作成] を選択すると、新規コピーの作成時に索引が作成されます。
      ヒント: 全文索引は、後で作成することもできます。
    • コピー後のデータベースを暗号化するには、[暗号化] を選択する。

    暗号化の詳細については、HCL Domino® Designer ヘルプ を参照してください。