Notes インストールディレクトリ (以下のもの用) Linux

Linux™ システムで推奨されるデフォルトの HCLNotes® インストールディレクトリとアップグレードディレクトリは次のとおりです。

Linux システムでは、HCLNotes のデフォルトのインストールディレクトリとアップグレードディレクトリは次のとおりです。

表 1. インストールディレクトリ
ディレクトリー・パス 説明
/opt/ibm/notes Notes 製品とバイナリファイルのインストールディレクトリ
/root/notes/data Notes データファイルのインストールディレクトリ
/root/notes/data/workspace Notes ワークスペースディレクトリ
/opt/ibm/notes/framework Notes Java™ コードのインストールディレクトリ
/etc/notes/data 共有データディレクトリ
/{$HOME}/notes/data Notes データファイルのディレクトリ (ユーザーごと)
次のデータディレクトリとワークスペースディレクトリは、Notes のインストールとアップグレード時にのみ使用されます。Notes は root ユーザーとして実行できないため、これらのディレクトリは実行時には使用されません。インストールとプロビジョニングのログファイルは、このワークスペースディレクトリにあります。
表 2. Notes のインストールディレクトリとアップグレードディレクトリ
ディレクトリー・パス 説明
/root/notes/data Notes データファイルのインストールディレクトリ
/root/notes/data/workspace Notes ワークスペースディレクトリ