C. Impala ODBC ドライバーの構成

これは、Campaign と Impala ベースの Apache Hadoop データ・ソースを統合するための 2 番目の手順です。インストールしたドライバー (Cloudera, Inc. からの Cloudera Impala ODBC ドライバー) を構成する必要があります。

始める前に

「Cloudera ODBC ドライバーのインストール」に記載されている、Cloudera Impala ODBC ドライバーのインストールを完了します。

手順

1. ODBC.ini ファイルに変更を加えて、以下の例に示されている値を使用することにより Impala コネクター情報を指定します。太字で示されている項目をカスタマイズして、自分の構成に合致するようにしてください。

注: 構成で Native Query モードを有効にしないでください。

[Cloudera Impala]

Description=Cloudera ODBC Driver for Impala (64-bit) DSN

Driver=/opt/cloudera/impalaodbc/lib/64/libclouderaimpalaodbc64.so

HOST=<Impala ホスト>

PORT=<Impala ポート - デフォルトは 21050>

Database=<データベース名>

Schema=<データベース・スキーマ>

AuthMech=3

UseSASL=0

UID=<impala ユーザー id>

PWD=<パスワード>

SSL=0

TSaslTransportBufSize=1000

RowsFetchedPerBlock=10000

SocketTimeout=0

StringColumnLength=32767

UseNativeQuery=1

注: UID は、Cloudera クラスター・データベースのユーザー ID です。

2. ODBC ドライバーが次の場所 /opt/cloudera/impalaodbc/lib/64/libclouderaimpalaodbc64.so にインストール済みだとします。

Campaign/bin/setenv.sh を変更します。

LD_LIBRARY_PATH (AIX の場合は LIBPATH) を以下のように設定して、Cloudera LIB と UnixODBC LIB を組み込みます。

LD_LIBRARY_PATH=/opt/IBM/Campaign/bin:/opt/ibm/db2/V10.1/lib64/:/usr/lib:/lib:/opt/cloudera/impalaodbc/lib/64/:/usr/local/lib/

export LD_LIBRARY_PATH

ODBCINI=/usr/local/etc/odbc.ini # 同様に ODBC INI を Cloudera Impala ODBC ドライバーのインストール場所から使用できます

export ODBCINI